


心臓関係 | 超音波検査、ホルター心電図検査、負荷心電図検査(マスター負荷) |
---|---|
腹部関係 | 超音波検査(肝生検がある場合は入院が必要です) |
頸部関係 | 甲状腺・頸部超音波検査(甲状腺吸引細胞診・IMTも可能です) |
神経関係 | 末梢神経伝導速度、自律神経検査(安静時RR間隔CV) |
前立腺関係 | 超音波検査(生検の場合入院が必要となる事があります) |
その他 | 乳房超音波検査(生検も可能です) |
内堀 剛志
内科 弓削 征章 副院長
CT関係(単純・造影) | 頭部、頸部、胸部、腹部、骨盤部、骨筋肉、膀胱尿路、性器 |
---|---|
MRI関係(単純・造影) | 頭部、頸部、胸部、腹部(MRCPも含む)、骨盤部、骨筋肉、膀胱尿路(MRPを含む)、性器、末梢血管 |
透視関係 | 胃、注腸(前日の特別食と下剤が必要です※1) |
その他 | DIP検査、DIC検査、骨密度、マンモグラフィー |
棚橋 秀雄
内科 弓削 征章 副院長
消化管関係 | 上部、下部(大腸ファイバーでは前日下剤の投与が必要です※2) |
---|---|
腹部 |
山岡 容子
内科 弓削 征章 副院長
生活習慣病 | 糖尿病、高脂血症、高血圧、高尿酸血症、肥満 など |
---|
山岸 寛幸
内科 弓削 征章 副院長
※1特別食と下剤は貴施設で処方をお願いいたします。
なお、特別食の処方を病院に希望される場合はご予約時にご相談下さい。(前もってのご来院が必要となります)
※2当日の朝食は抜きでお願いいたします。大腸ファイバー検査での下剤は貴施設で処方をお願いいたします。
また、ニフレック水は病院にて飲用していただきます。
原則的に、検査前の食事を中止していただく必要がある検査を下線で示しましたので、貴院様にてご説明ください